第62回 長崎県診療情報管理研究会 開催案内
【日 時】 令和7年4月12日(土) 14:00~17:30
【場 所】 長崎医療センター (人材育成センター)
【プログラム】
13:30~ 会員受付
14:00~14:20 【総 会】20分
14:20~14:30 【活動報告】10分(質疑応答5分)
「県央地区勉強会活動報告(仮)」
地域医療機能推進機構 諫早総合病院 医事課 田渕千映子
座長:十善会病院 診療情報管理室 山口 真樹
14:30~14:40 非会員受付/休憩(10分)
14:40~14:45 開会挨拶(会長:本村 秀樹)
14:45~15:35 【医療講演】50分
「難聴、人工内耳について最近の話題」
講師:国立病院機構 長崎医療センター
耳鼻咽喉科部長 吉田 晴郎
座長:長崎医療センター 統括診療部長 本村 秀樹
15:35~15:45 質疑応答(10分)
15:45~15:55 休憩(10分)
15:55~16:35 【事例発表1】40分
「検討中」
有限会社 九州イシズシステム システム部 藤本 佳邦
16:35~16:45 質疑応答(10分)
16:45~17:15 【事例発表2】30分
「当院のがん登録業務について(仮)」
国立病院機構 長崎医療センター 診療情報管理室 馬場 愛
17:15~17:25 質疑応答(10分)
座長:佐世保市総合医療センター 診療情報管理係 松永 直樹
17:25~17:30 閉会挨拶(山岡 早苗)
★お知らせとお願い★
今回の研究会では14:00より総会が行われます。
会員の皆さまは研究会会則第15条により会員の過半数の出席が必要となっておりますので、
万一ご都合がつかない方は委任状をFAX(0957-54-0292)または郵送にて
ご提出くださいますようお願い申し上げます。
(※なお、非会員の方の受付は14:30からとなりますのでご注意ください。)
◆お申し込み◆
下記のURLをクリックしてお申し込みください。
お申込みの締め切りは、令和7年4月4日(金)です。
◆参加費◆
会員 :無料(年会費3,000円のみ)
非会員(一般) :参加費:2,000円(※当日2,000円徴収致します)
非会員(学生) :参加費:1,000円(※学生証の提示が必要になります)
★会場には自動販売機はございませんので、お飲み物が必要な方は各自ご持参ください。
★当会は、日本診療情報管理学会認定団体ですので、
診療情報管理士指導者受診のための0.5単位が付与されます。
参加証は当日受付にお申し出ください。
※ご不明な点は、下記事務局までお問い合わせください
事務局: 長崎医療センター診療情報管理室 尾崎・馬場